翻訳と辞書
Words near each other
・ 打数
・ 打敷
・ 打明ける
・ 打木村治
・ 打根
・ 打棄り
・ 打棒
・ 打楽
・ 打楽器
・ 打楽器協奏曲
打楽器協奏曲 (黛敏郎)
・ 打楽器奏者
・ 打楽器音楽
・ 打樋川
・ 打樋川 (徳島市)
・ 打止める
・ 打歩詰
・ 打歩詰め
・ 打殺す
・ 打毀し


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

打楽器協奏曲 (黛敏郎) : ミニ英和和英辞書
打楽器協奏曲 (黛敏郎)[だがっききょうそうきょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

打楽器 : [だがっき]
 【名詞】 1. percussion instrument 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
楽器 : [がっき]
 【名詞】 1. musical instrument 
: [うつわ]
 【名詞】 1. (1) bowl 2. vessel 3. container 4. (2) ability 5. capacity 6. calibre 7. caliber 
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協奏曲 : [きょうそうきょく]
 【名詞】 1. concerto 
奏曲 : [そうきょく]
 (n) (abbr) sonata
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
: [まゆずみ]
 【名詞】 1. blackened eyebrows 2. eyebrow pencil

打楽器協奏曲 (黛敏郎) : ウィキペディア日本語版
打楽器協奏曲 (黛敏郎)[だがっききょうそうきょく]

打楽器とウィンド・オーケストラのための協奏曲()は、黛敏郎が作曲した打楽器協奏曲
== 概説 ==
アメリカン・ウィンド・シンフォニー・オーケストラの指揮者ロバート・オースティン・ブードロー(:nl:Robert Austin Boudreau)の委嘱で、1965年に作曲された。
2人のティンパニ奏者と4人のその他の打楽器奏者を独奏とする、演奏時間約9分〔ロバート・オースティン・ブードロー指揮、アメリカン・ウィンド・シンフォニー・オーケストラの録音では7分25秒。岩城宏之指揮、東京佼成ウインドオーケストラの録音(参考文献参照)では6分50秒。〕の単一楽章構成の協奏曲である。
スコアペータースから出版(演奏用のパート譜は同社からレンタル)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「打楽器協奏曲 (黛敏郎)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.